お知らせ&施工事例&サービス

東大阪市 会社 ビル丸エアコン30台 新築工事
東大阪市から、新しい未来を創造する企業へ。
建物の新築は、単なる物理的な空間の構築ではありません。それは、そこで働く人々の快適性、生産性、そして企業の未来そのものを形作る大切な作業です。
そして、その基盤を支える上で、空調設備はまさに心臓部と言えます。
私たち奥村電気空調株式会社は、寝屋川市から東大阪市に至るまで、数々の企業の新しい挑戦に寄り添い、最適な空調ソリューションを提供してまいりました。
この度、東大阪市で手掛けた会社ビル新築における業務用エアコン30台の施工は、当社の技術力と、建築初期段階からの協調性を示す、象徴的な事例となりました。
新築工事における空調施工の重要性
建物の完成後、空調設備を追加で施工する場合、配管や配線のルートが制限され、美観を損なったり、効率的な運転が難しくなることがあります。
しかし、新築工事であれば、建築設計の初期段階から空調の施工を組み込むことが可能です。
これにより、建築構造と空調システムがシームレスに連携し、建物の価値を最大限に引き上げることができます。
今回の施工では、設計段階から施工チームと密に連携し、各フロアの用途(オフィス、会議室、休憩スペースなど)に応じた最適な空調システムを提案しました。
30台という大規模な設置において、一台ごとの配置はもちろん、室外機の効率的な設置場所、メンテナンス性を考慮した配管ルートを事前に綿密に設計しました。
施工を成功に導く緻密なプロセス
私たちは、今回の施工を単なる「工事」ではなく、建築全体の進行を理解し、他の専門業者と連携しながら、精緻な段取りに基づいて実行する、高度なプロセスとして捉えています。
30台の業務用エアコンを限られた工期内に、安全かつ正確に施工するためには、厳格なスケジュール管理と、卓越した技術力が必要不可欠です。
私たちは、他の内装や電気工事の進捗と足並みを揃えながら、それぞれの作業が互いに干渉しないよう、細心の注意を払って施工を進めました。
これにより、無駄な待ち時間や手戻りがなく、施工全体の円滑な進行に大きく貢献することができました。
コストパフォーマンスと持続可能な未来を見据えて
業務用エアコンは、企業のランニングコストに大きく影響します。
新築の段階で、省エネ性能に優れた最新の業務用エアコンを導入することは、長期的な視点でのコスト削減に直結します。
今回の施工では、ただ単に冷暖房能力が高い機器を選ぶのではなく、各フロアの利用状況に合わせて最適な能力の機種を選定しました。
さらに、一括制御システムを導入することで、管理者様が効率的に空調を管理できるようなシステムを構築。大阪での業務用エアコンの設置において、初期費用だけでなく、長期的な運用コストまで考慮したご提案ができるのは、当社の大きな強みです。
私たちは、単なる設備業者ではなく、お客様のビジョンを共有し、建物の価値を最大限に引き上げるビジネスパートナーです。
東大阪市をはじめ、大阪全域で新築、改修、リニューアルなど、様々な規模の空調工事に対応しております。
どんな建物でも、私たちはその可能性を最大限に引き出し、快適で持続可能な環境を創造します。
業務用エアコンの設置についてご検討でしたら、ぜひ一度、私たち奥村電気空調株式会社にご相談ください。